作者も同じ。 ・ 各要素は「ロシア鉄道」と似ていて、一番違うのはアクション選択方法。 ワーカープレイスメントではなく、カードピックになっている。 6×3に並べられたカードから1枚取って、アクション実行。 これを3周したら1ラウンド終わり。 列からプレイヤー人数分のカードが取られたら、残りのカードはすべて捨て札となる。 これが、他プレイヤーの
ボードゲーム メモ-Gosu っていうボードゲームをやったので、色の特徴とか感想とかとか。 ドラフトは無しでやってました。時間かかっちゃうので・・・。 各色の特徴 白:ドロー系 白はドロー関係のカードが多いみた ゲームクリア条件 カギを3つ集めて, 鬼よりも先にゴールする(endに道を作る) 準備 サイコロを振って, カギと鬼のお菓子をボード上に設置する;
ボードゲーム メモのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿